« 2/10 ありがとうございました | メイン | 2/14 学校公開&なわとび大会 »

2023年2月13日 (月)

2/13 カウントダウン

2月13日(月) 今週は雨の日からのスタートとなりました。天気予報では週の中頃より気温が一段と下がるみたいです。体調管理に気をつけたいものです。明日は学校公開と「なわとび大会」が予定されています。お家の方には、温かい服装でご来校ください。

Horizon_0001_burst20230213073513510

Dsc_3235週明け、お陰様で子どもたちは元気に登校してきました。インフルエンザが流行していますので、子どもたちが元気に過ごせますように、引き続き感染防止にご協力ください。よろしくお願いします。

今日の2限目の活動の様子です。

Dsc_32481年生は図工で、「6年生を送る会」で使うメダル作りに取り組んでいました。折り紙を上手に折っていました。

Dsc_32392年生は道徳でした。「ゆきひょうのライナ」という題材で、生きるために、他の動植物の命が自分たちを支えていることに気づき、「命の大切さ」を改めて考える内容でした。

Dsc_32403年生は理科で、磁石について学習していました。磁石のN極が北を向くのを実験で確かめて、「なぜ、方位磁針のN極が北を向くか」について調べていました。

Dsc_32424年生は算数で、立体の「見取り図」について学習していました。慣れればそんなに難しくはないですが、まだ書き方に慣れずに「見取り図」に苦戦している子もいました。

Dsc_32455年生は書写で、「新しい風」を今日は条幅に書いていました。

Dsc_32466年生は算数で、「6年のまとめ」の問題に取り組んでいました。卒業まで約1カ月となりました。しっかりと復習して力をつけようね。早く終わった子は「カウントダウンカレンダー」作りに取り組んでいました。

Dsc_32345給食の時間に、文集の「ふたば」に掲載されている作品(6年生)を校内放送で紹介しました。自分の夢や思いについて堂々と発表していました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴