« 3/1 6年生を送る会 | メイン | 3/3 「いかのおすし」 »

2023年3月 2日 (木)

3/2 インフルエンザに気をつけて

3月2日(木) インフルエンザに罹った子が、北潟小学校でも複数出てきています。新型コロナと同じように引き続き感染防止の対策をお願いします。また、急なお迎えをお願いしました学年のお家の方、ご対応ありがとうございました。

今日の北潟っ子の様子を紹介します。

Dsc_3237

Dsc_3238

Dsc_3242子どもたちが楽しみにしている「読み聞かせ」がありました。(ボランティアの方のご都合で「読み聞かせ」がない学年もありました)写真は1~3年生の「読み聞かせ」の様子です。

Dsc_32483・4年生は、越前和紙や越前漆器についての学習に出かけました。校外学習の様子については、後日紹介します。

Dsc_3266道徳の学習をしている学年では、「命」の大切さについて学んでいました。

Dsc_3255_2

Dsc_3254図工をしている学年では、身近にある材料を使って「友だちハウス」という題で、工作をしていました。

Horizon_0002_burst20230302113311119

Dsc_3274

Dsc_3281

社会科で「森林の働き」を学習している学年では、グループに分かれて、その働きについてまとめていました。



 

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴