« 4/10 新任式・入学式 | メイン | 4/12 今日の3限目 »

2023年4月11日 (火)

4/11 新学期2日目

4月11日(火) 今日も穏やかな日となりました。新入生も今日からは集団登校で、元気に登校してきました。

Horizon_0001_burst20230411105858466

児童玄関前の八重桜は、昨日よりも咲いている花の数が増えていました。ウグイスの鳴き声も聞こえ、のどかな春の朝という感じがしました。

Dsc_3686今朝は、目のストレッチに全学年が取り組みました。写真は2年生教室の様子で、4年生が助っ人に来て、お手本を見せてくれました。

今日の3限以降の北潟っ子の様子です。

Dsc_3692_21年生は、いろはカルタに挑戦していました。

Dsc_36932年生は算数で、1年生のときの復習をしていました。

Dsc_36943年生は国語で、教科書の視写に取り組んでいました。

Dsc_37054年生は、図工の時間に取り組む写生(春らしい風景)の題材探しをしていました。

Dsc_36885年生は係を決めたり、給食の準備や配膳当番などの仕事の確認をしたりしていました。

Dsc_37026年生は、算数の文章問題をグループに分かれて解いていました。

Dsc_3706_3今日から給食が始まりました。1年生は、小学校での初めての給食でした。初めての給食どうでしたか?

Dsc_3707写真は4年生の給食の様子です。どの学年も一つ学年が上がったので、出される給食の量も、それぞれ少し増えたとのことでした。

Dsc_3681給食の後は、地区ごとに分かれて、地区子ども会をしました。今日の集団登校の反省や実際に歩いてみて集合時刻を変更する必要があるかどうかを話し合いました。

Dsc_3683今日は全校一斉下校で、先生方も子どもたちと一緒に下校し、通学路の安全点検や歩き方の指導をしました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴