« 11/9 今日の北潟っ子 | メイン | 11/13 ありがとうございました »

2023年11月10日 (金)

11/10 やきいもフェスタ

11月10日(金) 晴天の昨日と違って、今朝は雨の日となりました。

Dsc_6355子どもたちが学校に着く頃、雨は本降りで、長靴を履いていない子の中には足下が濡れている子がいました。これからの季節、雨の日は長靴の方がよいかもしれませんね。

雨ですが、今日は「やきいもフェスタ」の日です。5年生が、朝からその準備をしていました。

Horizon_0002_burst20231110082701991

Horizon_0001_burst202311100833032_2

Horizon_0001_burst20231110085159421「やきいもフェスタ」で食べるいもを洗い、新聞紙とアルミホイルに包む作業をしました。また、給食センターで使っていただくいもも5年生が洗いました。5年生のみなさん、ありがとうございました。

Dsc_63554_1

Dsc_63554_5

Img_6797

本校の焼きいもは、石焼きいもで、火の管理は用務員さんにお願いしました。

全校が参加する「やきいもフェスタ」は、昼休みから始まりました。

Dsc_6401フェスタも5年生が企画・運営しました。

先ずは、「じゃんけんピラミッド」のゲームをしました。

Dsc_6365

Dsc_6382

Dsc_6390

Horizon_0002_burst20231110131705607全校を2つのグループに分けて、2回行いました。

Dsc_6378

Dsc_63945年生の担当者が、それぞれ最後まで勝ち進んだ人たちに「いも」に関する内容のインタビューをしました。

次のゲームは、校内に隠された「いも」探しです。縦割り班のペアで「いも」を探しました。

Dsc_6406

Img_6868

Horizon_0001_burst20231110133410615

Tripart_0002_burst20231110133457115

Dsc_6410_2

Tripart_0002_burst20231110133314543「いも」をなかなか見つけられずに苦労しているペアもありました。

ゲームの次は、本物の焼きいもの登場です。

Dsc_6424

Horizon_0001_burst20231110135406119

Dsc_6432

Horizon_0001_burst202311101354061_2

Horizon_0001_burst20231110135743330縦割り班ごとに車座になって、美味しくいもをいただきました。高学年の子が、1年生のいものアルミホイルを外すなどの世話をしている姿も見られました。また、いもが美味しくなるように火の管理をしてくださった用務員さんに全員でお礼を言いました。

「やきいもフェスタ」は大成功で終わりました。5年生のみんさん、ご苦労様でした。全校が楽しい時間を過ごすことができました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴