8/22 元気溌剌(はつらつ)!
8月22日(月) 今日は全校登校日でした。子どもたちの明るい溌剌(はつらつ)とした声が久しぶりに校舎に戻ってきました。
夏休みの課題をもって、元気に登校してきました。
登校日に併せて、1~3年の低学年と4~6年の高学年に分かれて、コズミックカレッジを実施しました。コズミックカレッジは、宇宙をテーマにした体験活動(実験や工作)を通して、科学の楽しさや不思議さに触れ、科学への関心を高めるとともに豊かな心を育むことを目的にしたもので、JAXA宇宙教育センターの支援を受けて行いました。
低学年は、太陽系の「惑星」のモビールづくりに取り組みました。モビールに使う糸が絡まり苦労している子もいましたが、どの子も頑張っていました。
高学年は「空力翼艇」づくりに取り組み、飛行機が飛ぶ仕組みについて考える機会となりました。このコズミックカレッジが夏休みの思い出の一つに加わるとともに、「科学」への興味に繋がればと思っています。