« 9/14 今日の北潟っ子 | メイン | 9/16 いよいよ明日! »

2022年9月15日 (木)

9/15 運動会予行

9月15日(木) 今週土曜日の運動会に向けて、今日の1・2限目を使って予行が行われました。

Dsc_2588

Imgp2661

Dsc_2590

Imgp2663

Imgp2665

Imgp2666

Imgp2667

Dsc_2594予行では、開会式(開会宣言~準備運動(全校ダンス))の一通りの流れを実際に行いました。

競技では、低学年の種目を中心にいくつかの競技が行われました。

Dsc_2607

Imgp2671最初の競技は、2年生の80m走でした。どの子もゴールまで力いっぱい走りました。

Dsc_2614

Dsc_2620

Dsc_26232年生の次は、1年生も走りました。2年生同様に、出場選手の紹介がされると、1年生も返事をして思い思いのポーズをとりました。

Dsc_2627係になっている4~6年生の子たちは、本番さながらにそれぞれ自分の仕事をしていました。

Dsc_2632

Dsc_2643

Dsc_2646

Horizon_0002_burst20220915090446290

Imgp26773・4年生の「とみつ金時収穫だぁー!」も行いました。サイコロの目の「はずれ」が続けて出てしまう不運な子もいました。当日はきっと運も向いてくることでしょう。

Dsc_2655

Dsc_2657

Horizon_0002_burst202209150915513051・2年生の玉入れでは、今流行っている「キツネダンス」を踊ってから玉入れをしました。上手に踊っている子もいましたが、恥ずかしがって動きが小さくなってしまう子もいました。恥ずかしがらずに楽しく踊ってね。

色別対抗リレーは、低学年のみが行いました。

Dsc_2660

Dsc_2663

Dsc_26661から4位までは、そんなに大きな差はなかったので、本番でも接戦が予想されます。心を一つにしてどのチームも頑張りましょう。

Dsc_2678

Dsc_2669

Horizon_0001_burst20220915094122143

Dsc_2685「ヤーヤー踊り」と「どっしゃどっしゃ」も全校で踊りました。

Dsc_2698

Horizon_0002_burst20220915095454318

Dsc_2704閉会式も流れに沿って予行をしました。

今日の応援の練習は、赤・白揃っての練習でした。今まで子どもたちは、相手側の色の応援を見る機会がなかったので、今日初めて相手の応援を最初から最後まで見ました。子どもたちは、短い期間で上手に仕上げてきました。

Dsc_2705

Dsc_2726

Dsc_2728

Dsc_2732

Dsc_2737

Dsc_2746

Dsc_2747

Dsc_2763

Dsc_2766赤組も白組も寸劇があって、楽しい応援合戦となりました。保護者の皆さん、本番を楽しみにしていてください。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴