« 11/2 読み聞かせ&シェイクアウト訓練 | メイン | 11/7 今日は立冬 »

2022年11月 4日 (金)

11/4 今日の北潟っ子

11月4日(金) 今日の子どもたちの活動の様子を紹介します。

Img_2762

Img_2764

Img_2766業間に児童朝会があり、読書感想文や「社会を明るくする運動」の習字・ポスターで入選した子たちの代表に賞状が渡されました。入選したみなさん、おめでとうございます。タブレット端末は便利だが、使い方を間違える大変なことになるので、正しい使い方をしましょうという内容の話もありました。

今日の子どもたちの活動の様子です。

Horizon_0001_burst202211041042020751年生は、秋を探しに出かけたときに拾ったドングリなどを使ってお面を作っていました。
Tripart_0002_burst20221104111559572お面が出来上がった子たちが、見せに来てくれました。上手に出来ていました。

Dsc_30162年生は、書写で硬筆をしていました。

Dsc_2991

Dsc_30183・4年生はサッカーをしていました。グループに分かれて練習をした後、試合形式でのゲームをしました。

Dsc_30015年生は算数で「平均」を学習していました。「グループごとの平均から全体の平均」を考える問題に苦労していました。

Dsc_30066年生は、「Where do 〇 live ?」などを使って、会話の練習をしていました。

昼休み、図書室が賑わっていました。

Dsc_2992

Dsc_2994

Dsc_299611月は読書月間ということで、図書委員会による「マイしおり作り」が行われ、多くの子が参加していました。世界に一つだけの「しおり」作りに熱中していました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴