« 12/8 ドラムサークル | メイン | 12/12 ふれあいミュージアム »

2022年12月 9日 (金)

12/9 「快」

12月9日 青空が広がり、気持ちよく感じる日となりました。

Dsc_30971_35快晴とまではいかないものの青空に誘われて、休み時間に外で遊ぶ子もいました。
Dsc_30971_302階のトイレでは温水洗浄便座への改修作業が行われていました。トイレが快適になります。

2・3限目の子どもたちの活動の様子を紹介します。

Dsc_30971_102限目の1年生は算数でした。それぞれの子どもが考えた「たし算」「引き算」の問題を紙芝居風に作り、相手を交代しながら解いていました。

Dsc_30971_152年生の2限目は書写でした。前半は「字の形」に気をつけて特徴的な漢字の練習をしていました。後半は、書き初めの課題の一つの「きれいな はつ日の出を 見ました」の練習をしていました。

Dsc_30971_50

Dsc_30971_64_2

Dsc_30971_67_23限目の3・4年生は体育で、跳び箱をしていました。台上前転ができるように段階を踏んで練習に取り組んでいました。

Dsc_30971_37

Dsc_30971_803限目の5年生は英語でした。前の時間までに班で考えたオリジナルメニューについて、店員とお客の役に分かれて、英語でのやり取りをしていました。

Dsc_30971_292限目の6年生は英語でした。ペアを作り、自分の考えたオリジナルカレーについて、誰のためにとかどんな味などかを相手に英語で説明していました。5年生も6年生も楽しそうに活動していました。

Dsc_3097d今日の給食は、まさにカレーでした。今日の給食は、特に「地のもの」を多く使っているそうです。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴