« 7/10 ダンス頑張るぞ! | メイン | 7/11 本が増えました »

2023年7月11日 (火)

7/11 綺麗に落とせたかな?

7月11日(火) 今日の子どもたちの学校での活動は、フッ化物洗口から始まりました。

Dsc_3911前回同様に、フッ化物洗口を希望しない子は、水でのブクブクうがいをしていました。下を向いてうがいしているのは、誤飲を防ぐためです。

Dsc_3933昨日に引き続き、昼休みには希望者による運動会のダンス練習があり、4年生が優しく教えていました。

各学年の学習の様子です。

Dsc_39281年生の算数では、「10よりおおきいかず」の学習をしていました。

Dsc_391011_62年生の国語では、「あったらいいな こんなもの」の発表に向けて、メモ作りをしていました。

Dsc_39143年生の書写では、子どもたちが「暑中見舞い」か「残暑見舞い」のはがきを出すのための準備や下書きに取り組んでいました。

Dsc_39174年生の算数では、1000分の1の位までの小数の学習をしていました。

Dsc_39245年生の英語では、「なりたい職業と勉強したい教科」について、相手を変えながら英会話の練習に取り組んでいました。
Dsc_3927

Dsc_39266年生は家庭科で、自分の靴下の手洗いに挑戦していました。しっかりと靴下を伸ばしてもみ洗いをした子もいれば、丸まった状態のまま洗った子もいたそうです。何事も経験ですね。次からは、靴下を手洗いする場合には、全員が靴下を伸ばしてから洗って汚れをきちんと落とすことでしょう。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴