« 9/15 今日の2限目 | メイン | 元気いっぱい~賑やかな体育館 »

2023年9月15日 (金)

運動会(その4)

今回は午後に行われた種目と閉会式の様子を紹介します。

まずは、6年生の親子による「令和水鉄砲合戦」です。

Dsc_4180水鉄砲の合戦が始まる前に、濡れていない状態で集合写真を撮りました。

Img_5869

Img_5862

Img_5870

Img_5871

P1260845大人も子どもも入り乱れての笑顔での合戦です。

P1260855合戦後の濡れた状態での集合写真も撮りました。

次からの写真は、PTA種目の「〇〇奪い合い!」のものです。

Dsc_4209写真は、競技を始める前に「気合い」を入れているところです。

Dsc_4211

Dsc_4221

Dsc_4227

Dsc_4231

Img_5880中央にいろいろな物が置かれていますが、これらを数多く自分たちの陣地に持っていく競技です。小さなラクビーボールもあれば、大型のタイヤや綱などもあり、大きさに関係なく数が勝負です。綱やタイヤなどは大勢で、それぞれの陣地目がけて引っ張り合っていました。この競技も盛り上がりました。保護者のみなさん、お疲れ様でした。

今年の色別対抗リレーは、赤組白組を更に分けて4チームにして全学年で走りました。

P12608571年生が第1走者です。スタートの構えにも気合いが入っています。

Dsc_4236

Dsc_4237

Dsc_4240

Dscn0341

Img_5905

Img_5914どのチームも最後まで一生懸命に走り、バトンを繋ぎました。

最後は、「みんなで踊ろう」です。

Dsc_4269

Dsc_4267

Img_5934

Img_5935_3「ヤーヤー踊り」と「どっしゃどっしゃ」をお家の方にも入っていただき、踊りました。

ここからは、閉会式の様子です。

Dscn0346

Img_5944

Img_5946_2

Img_5949

Img_5950

Img_5954スローガンの言葉にあるように白熱した戦いとなり、競技の部では1点差で赤組が優勝しました。応援の部では、白組はユーモア賞、赤組はチームワーク賞を受賞しました。

今年の運動会は、途中に雨が降りましたが無事に全種目をすることができました。また、コロナによる制限がない運動会で、多くの人に参加していただくことができました。ありがとうございました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴