« 北潟小学校創立150周年記念事業(10/9) | メイン | 10/16 新しい掃除場所で »

2023年10月13日 (金)

10/13 後期が始まりました

10月13日(金) 昨日の12日(木)は、月曜日に行われました創立150周年記念事業の振替で休みだったため、北潟小学校は今日から後期がスタートしました。

Dsc_6310

Dsc_6312今朝は、あいさつ運動がありました。児童のみなさん、休み明けでしたが、元気のよいあいさつができましたか。

後期がスタートするということで、1限目に始業式がありました。始業式では、夢や目標をもって、粘り強く取り組む大切さについての話などがありました。児童のみなさん、後期がスタートしました。夢や目標をもち、その実現に向けて後期も元気に頑張っていきましょう。

今日の子どもたちの活動の様子です。

Horizon_0002_burst202310131034096_21年生は前回の松ぼっくりに続き、今日はどんぐりなどを使って工作をしました。可愛らしい作品を作っていました。

Dsc_6324_22年生は音楽で、今日は「旋律の繰り返しに気をつけて歌う」ことを意識して曲を歌っていました。

Dsc_6336

Dsc_6335

Dsc_6338

Center_0002_burst20231013105833860

3・4年生の体育では、授業の後半は壁倒立に挑戦していました。

Dsc_6329

5年生の理科では、台風と災害について学習していました。台風によって大きな被害を受けることがあるが、台風による雨が水資源として重要なことにも気がつきました。

Dsc_6332

6年生は社会科で、江戸幕府の統治の工夫について調べ学習をしていました。

Dsc_6311

Dsc_6313昼休みは、元気に外で遊んだり、マラソン大会に向けてグラウンドを自主的に走ったりする子がいました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴