« 3/1 身を守ろう | メイン | 3/5 近づく卒業式 »

2024年3月 4日 (月)

3/4 今日の北潟っ子

3月4日(月) 2日(土)の夜には小浜で「お水送り」が行われ、昨日は「桃の節句」でしたが、ここしばらく寒い日が続いていますね。早く本格的な春になってほしいものです。来週の木曜日(14日)は卒業式です。温かい日差しの中で、卒業式を迎えたいものです。また、6年生は残り少ない小学校生活を充実させてほしいです。

今日の子どもたちの活動の様子を紹介します。

Dsc_64861年生の国語では、「いいこと いっぱい 1年生」の学習で、楽しかったことや思い出に残ったことについて作文の清書に取り掛かっていました。

Dsc_6484

Dsc_64832年生の図工では、「ともだちハウス」という題で作品制作に取り組んでいました。写真のように、子どもたちは思い思いの家を作っていました。

Dsc_6479

Dsc_64803年生の算数では、図や式の中にを使って、問題を解いていました。その問題は、子どもたちがそれぞれ作った問題でした。

6_14年生は、給食の様子です。今日のメニューは、鶏肉の塩唐揚げと小かぶの味噌汁などでした。美味しくいただきました。

Dsc_6469

5年生の算数では、「変わり方」についての学習に取り組んでいました。「多角形の頂点の数と角の大きさ」についての問題に挑戦していました。

Dsc_6476

6年生の理科では、「人と環境のかかわり」について学習していました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴