« 6/3~6の授業や活動の様子です | メイン | 6/11 修学旅行1日目前半 »

2024年6月10日 (月)

6/7 低学年遠足に行きました

6月7日(金)は、1・2・3年生が楽しみにしていた遠足でした。みんなの日頃の行動がよかったのでお天気にも恵まれ、遠足日和の一日でした。

67

8時50分に学校を出発し、エンゼルランドに向かいました。バスの中、みんなワクワクです。

67_2

エンゼルランドに到着しました。開館まで時間があったので、ここで1枚「はいチーズ!」

67_3

67_4

67_5

はじめにコミュニケーション・ラボにて、「生き物のヒミツとものづくり」についてお話を聞きました。静かにスピードを出すために、新幹線の先端の形がカワセミのくちばしからヒントを得たことを聞いてみんな驚きました。

67_9

「ハチのヒミツ」のコーナーでは、ハチの巣が六角形を組み合わせた構造になっており、六角形の形が三角形や四角形よりも強度が強いことを確かめる実験をしました。ガラス板の上から乗ってもつぶれないほど頑丈でした。この「ハニカム構造」の作りが新幹線のドアや段ボールにも使われていることを学びました。

67_8

「ハスのヒミツ」のコーナーでは、ハスの葉を顕微鏡で観察し、表面に突起物があることがわかりました。それによって水をはじく性質があり、その性質をヨーグルトのふたや傘などに利用していることを知りました。

67_6

「カブトムシのヒミツ」コーナーでは、カブトムシが飛ぶ時に、背中の羽を素早く広げるために特殊な折り畳み方になっていると聞きました。その折り方を研究した人の名前から「ミウラ折り」と呼ばれ、ミウラ折りで折られた紙を広げたり畳んだりして、その便利さを体感しました。太陽光パネルや地図、エコバッグにも応用されているそうです。

67_10

他にも、ゴボウの実がくっつく性質をまねたマジックテープ、ヒマワリの花が太陽の方向に動いていく動きをまねたソーラーパネルなど、生き物のヒミツがものづくりに生かされていることを知り、とても勉強になりました。

67_11

その後、スペースシアターで「ピーターパン」のショートムービーを鑑賞しました。ドーム内が暗くなり、大きな天井に映し出される夢の世界にみんな浸っていました。

67_13

67_15

67_16

午前中最後に館内見学した後、待ちに待ったお弁当タイムです。暑い日でしたが、木陰でお弁当をほおばり、「おいしい!」とみんな笑顔でした。朝からお弁当の準備をありがとうございました。おやつも食べて、エネルギー満タンです。

67_22

67_19

67_20

昼食後は屋外にて、トランポリンの遊具で遊びました。ジャンプしたり下のロープのところで歩いたりと、元気いっぱい、思いきり体を動かしました。

67_23

67_25

67_26

67_27

67_28

67_29

67_30

67_31

また、午前中十分に時間がとれなかったため、午後からも館内展示コーナーの見学や体験をしました。「ゆらゆらバランス」で滑車の力を体感したり、「いろいろスケール」で自分の体重がコアラやフラミンゴ〇匹分と同じだと発見したり、「月面宇宙基地」ではムーンウォーカーで無重力を体験したりと、班のみんなと楽しく遊ぶことができました。

67_32

楽しかった時間もあっという間に過ぎ、バスに乗って学校に戻ってきました。事故やけがもなく、無事に帰ることができたのも、1・2・3年生のみんながちゃんときまりを守って班の子たちと協力して行動できたからです。3年生の子たちはリーダーとしてしっかりとみんなをまとめていました。3年生のみなさん、ありがとうございました。

まだまだ遊び足りない子もいたようですが、エンゼルランドは春江でけっこう近くにあるので、またお家の方と行ってみてくださいね。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴