7/8 保健集会がありました
7月8日(月)は、お昼休みに児童集会がありました。最初に、各学年代表の子による6月の振り返りがありました。
1年生の子はみんなの前での初めての発表のため、教室でも少し緊張していましたが、「廊下を(走らずに)歩く」という目標が少し達成できなかったことを振り返り、今後のめあてについて大きな声で発表できました。
5年生の子は、「自転車で事故にあわないようにする」という目標が達成できたことについて堂々と発表できました。これからも、命を守る意識を常にもって行動してください。
いよいよ保健集会のスタートです。体育・生活委員長から、はじめの言葉がありました。今日は、『暑い夏を元気で過ごそう大作戦』をテーマに、動画やクイズをたくさん準備してくれました。
はじめに、動画で暑い日の場面が流れました。劇中、よい太陽と悪い太陽が出てきて、悪い太陽のせいで熱中症になりかけている子どもたちに、「暑くてつらくなったら、首の横やわきの下、足の付け根をひやすといいよ」と教えてくれていました。
その後、縦割りグループでの〇×クイズと3択クイズがあり、水分が体重の2%(体重30キロの人だと600mlのペットボトル1本分)失われると重症化するということや、水分を30分に1回とることが大切、ということを学びました。
また、他にも海辺やプールで遊ぶ場合は、深いところに行かず、お家の人や大人と一緒に活動すること、もしおぼれている人を見かけたら、119番に通報することを学習しました。
最後は夏休みの過ごし方についてです。朝ごはんを食べると、体温が上がって目が覚めて活動のスイッチが入り、生活リズムが整うこと、水分を補給する時はお茶かスポーツドリンクを飲むとよいことを、劇とクイズから学びました。
最後に、体育・生活副委員長の終わりの言葉で締めくくりました。今日は、夏休みを安全で元気に過ごすためのコツや、大切なことをたくさん教えてくれましたね。委員会のみなさん、この日までの練習と準備、当日の進行をありがとうございました。北潟っ子のみなさん、集会で聞いたことをしっかり守って、よい夏休みを過ごしましょう。
そして次に、給食・放送委員会から、「朝のあいさつ運動」についての説明がありました。給食・放送委員会では、毎朝登校時に様々な国の言葉であいさつをしています。毎朝みんなを元気にしてくれてありがとうございます。
これからは、月曜日はケニア語「ジャンボ!」、火曜日はフランス語「ボンジュール!」、水曜日は中国語「ニイハオ!」、木曜日は英語「ハロー!」、金曜日は韓国語「アニョハセヨ」であいさつをしていこう、とみんなに伝えていました。
説明後、全校みんなで各国のあいさつの言葉の練習もしました。これからも、笑顔で自分から元気にあいさつができるようにしていきましょう。
、