« 10/7 『おもちゃランド』で交流しました | メイン | 10/17 後期が始まりました »

2024年10月10日 (木)

10/10 保護者会、ありがとうございました

10月10日(木) 秋晴れの爽やかな一日となりました。今日は前期の保護者会でした。多くの保護者の皆様に学校にお越しいただき、ありがとうございました。

109

保護者の皆様におかれましては、4月からの前期間、子どもたちが頑張って取り組んだことや一人一人のよさと成長、またこれからの課題について担任と話し合いの時間をもっていただきました。子どもたちはこの半年間、学習や学校行事、様々な活動に前向きに取り組み、よく頑張りました。その分の成長が、学校でも家庭でもたくさん見られたと思います。今日お家に帰られて、お子様との対話をぜひお願いします。

今日は、ここ最近の授業や学校生活についてお伝えします。

109_2

109_5

109_4

1年生は、国語の時間に『くじらぐも』の学習をしています。実際に外に出てくじらぐもを探しに行ったら、なんと、くじらぐもにそっくりな雲を見つけました。その後、くじらぐもに自分たちが乗っている様子を黒板に表してありました。

109_6

109_7

109_8

2年生は、生活の時間にフラワーアレンジメントに挑戦しました。ゼリーのカップに小さくカットしたオアシスを入れ、そこに積んできた草花を飾っていきます。材料はみんな同じものですが、出来上がりはそれぞれの個性が表れるステキな作品になりました。

109_9

109_10

109_11

3年生は、道徳の時間に『みんなの学校なのに』という話を読み、北潟小学校や自分たちの学級のいいところを話し合い、その後、主人公のクラスメートの言葉の意味について考え、発表していました。学校や学級は「仲がいい」「助け合える」「チャレンジする」「笑顔」など、多くのいいところが出ていてうれしかったです。また、理科の時間に、紙粘土と羽のキットを使ってチョウとトンボの模型を作り、背景の絵を描いて完成させました。とてもリアルで美しいですね。

109_12

109_13

4年生は、国語の時間に『ごんぎつね』を読み、ごんがしたことと、ごんの気持ちについて順を追ってまとめていました。『ごんぎつね』は昔からずっと読み継がれている名作です。令和の時代でも、今の子どもたちにいろいろと考えさせるメッセージがあると思います。ぜひ、味わって読み取ってみましょう。

109_5_2

109_5_3

5年生は家庭科の時間に、ミシンで作るエプロンにアイロンがけをしていました。縫い代の部分を折り曲げ、ミシンで縫いやすいように丁寧にアイロンをかけています。みんな真剣な表情で取り組んでいました。早く終わった子は他の子にやり方をやさしく教えていました。

109_14

109_15

109_16

10月9日の朝には『なかよしタイム』があり、6年生は、体育・生活委員会で作った動画でやり方を見ていました。じゃんけんをして勝った人が負けた人に「前期に頑張ったことは何ですか?」と質問し、相手が答えたら「よく頑張ったね。」とほめてハイタッチをする、という活動です。

109_17

109_18

109_19
この活動は、全学年で行いました。頑張ったことの中には、運動会の応援や、当番の仕事、マラソン大会、算数の勉強など、様々でした。一人一人が自信を持って「自分はこれを頑張った!」と言えるものがあるのはとても素晴らしいことです。

109_20

昨日の帰り、児童玄関の前にある植木鉢に「テントウムシがいる!」と教えてくれた子がいました。その子は、テントウムシが卵を産んでいるのを発見し、みんなでしばらく観察しました。こういう時間が流れている北潟小学校はいいなぁと思った瞬間でした。

明日は前期の終業式です。あと1日、元気に頑張りましょう。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴