« 2/6 今週も頑張ろう! | メイン | 2/8 今日の北潟っ子 »

2023年2月 7日 (火)

2/7 悔しさをバネに

2月7日(火)雲があるものの今日もお天気で、気持ちよく過ごせています。

今日の2限目の子どもたちの様子を紹介します。

Dsc_3232234_51年生は算数で「なんじなんぷん」という単元でした。時計を読むことに挑戦していましたが、苦労している子もいました。頑張れ!

Dsc_3232234_8

Dsc_3232234_122年生も算数でした。実際に立方体や直方体の模型を使って、「はこ」の面の数について調べていました。

Dsc_3232234_1

Dsc_3232234_3

Dsc_3232234_223・4年生は体育でした。縄跳びをしたり、ポートボールをしたりしてしっかりと運動していました。

Dsc_3232234_205年生は理科で、電磁石についての実験をしていました。

Dsc_3232234_156年生は家庭科で、SDGsカルタ作りを通して、SDGsのことを学んでいました。

業間には、縦割り班で「8の字跳び」に挑戦しました。

Dsc_3232234_27

Dsc_3232234_26

Horizon_0001_burst20230207101302983

Horizon_0002_burst20230207101749322回を重ねるごとに記録を伸ばしている班もありました。また、思い通りに跳べずに涙ぐむ子もいました。その悔しさをバネに次に向けて頑張ろうね。

以下は、昨日(6日)に3年生が嶺北あわら消防署に見学に行ってきたときの様子です。

Img_2158

Img_2162

Img_2167

Img_2173最初に説明を受けた後、署内を案内していただきました。消防士の方が直ぐに出動できるように整理整頓をしたり、工夫したりしていることを教わりました。

Img_2179

Img_2183外に出て、消防車や装備品についても教わりました。

Img_2195

Img_2196

消防車や救急車にも乗せていただきました。

Img_2202

Img_2218見学中に救急車が出動する場面もあり、消防署の方々が市民の生命を守るために働いていることを感じ取っていました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴