2/8 今日の北潟っ子
2月8日(水) 今日の3限目の子どもたちの活動の様子です。
1年生は音楽で、「とんくるりんぱんくるりん」を鍵盤ハーモニカで演奏できるように練習していました。
2年生は算数で、「はこの形のとくちょうをしらべよう」というテーマで活動していました。
3年生は国語で、「なぜ、アリの行列ができるのか」について考えていました。
4年生は福祉について学んだことを発表するので、その練習に取り組んでいました。
5年生は国語の「この本、おすすめします」という学習で、各自がお薦めの本を選び、それについてまとめていました。
6年生は理科で、「二酸化炭素は、水に溶けるのか」という実験とその結果のまとめをしていました。