4/20 どうぞよろしく お願いします
4月20日(木) 今日は木曜日なので、「読み聞かせ」とチャレンジタイムがありました。
1年生は、小学校での初めての「読み聞かせ」でした。1年生のみなさん、どうでしたか。本の楽しい世界に入ったことでしょう。
他の学年でも「読み聞かせ」が行われました。昨年度に比べて、今年度は「読み聞かせ」ボランティアしていただける方の数が少なくなり、5年生と6年生は合同で行いました。ボランティアの皆様、1年間よろしくお願いします。また、お家の方や地域の方で、「読み聞かせ」のボランティアをしていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。お願いします。
チャレンジタイムは、2限目と3限目の休み時間の「業間」と呼ばれる時間帯に、体力向上を目指して、全校で運動に取り組みます。春~秋はマラソン、冬は縄跳びをします。
グラウンドを走り、何週できたかを毎回記録します。1年生も頑張って走っていました。今年も日本一周を目標に取り組んでいます。みなさん、頑張りましょう。
1年生が、1限目に職員室や校長室を尋ねてきました。
自分で作った名刺を各自が持ち、「1年生の〇〇です。どうぞよろしくお願いします。」と言って自己紹介をして回りました。