« 10/31 ハロウィン | メイン | 11/2 シェイクアウト訓練 »

2023年11月 1日 (水)

11/1 霜月

11月1日(水)  穏やかな日が続いていますが、今日から11月がスタートしました。11月の異名として「霜月(しもつき)」という言い方があります。旧暦の11月は、だいたい新暦の12月頃にあたるので、若干状況が違ってきますが、霜が降りる時期が近づいてきました。また、今の時期は寒暖差が大きいので、体調を崩さないように気をつけたいですね。

今日の子どもたちの活動の様子です。

Horizon_0001_burst20231101105401568

Dsc_6374

Dsc_6373

Horizon_0002_burst20231101105645075青空の下、1・2年生は鉄棒の「逆上がり」に挑戦していました。

Dsc_6360

また、1年生は道徳の時間に「こぐまのらっぱ」というお話を読んで、粘り強く努力する大切さについて学んでいました。

Dsc_63792年生の書写では、「画のつき方と交わり方」に注意して字の練習をしていました。

Dsc_6371

3年生は木版画に挑戦していました。本格的な制作の前の練習で、通常より小さい板に自分の顔を描き、それを掘っていました。

Dsc_63804年生の社会科では、郷土の歴史・文化について学んでいました。今日はお隣の坂井市の丸岡城とそれに関連するものについて調べていました。

Dsc_63655年生は図工で、ホワイトボードの制作に取り組んでいました。進み具合は、完成間近というところです。

Dsc_63706年生の算数は復習問題に取り組んでいて、その問題の解き方について説明し合っていました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴