« 2/6 頑張ったよ | メイン | 2/8 春 »

2024年2月 7日 (水)

2/7 今日の北潟っ子

2月7日(水) 前日の学校公開・なわとび大会、多くのお家の方にご参加いただきありがとうございました。子どもたちは、今日も元気に活動しています。

Dsc_64391年生の道徳では、みんなで「思いやりの心」について考えていました。

Dsc_6435

Dsc_6438

2年生は漢字の学習で、「門」+「日」⇒ 「間」というように、「合体マシーンを使って漢字をつくろう」をめあてに活動していました。

Dsc_6416

3年生の理科は、磁石についての学習の続きをしていました。同じ極ならば反発し、違う極なら引き寄せ合うことなどを学んでいました。

Dsc_64234年生の国語では、新出漢字についての学習に取り組んでました。新しく出てきた漢字を使った熟語を探したり、その意味を辞書を使って調べたりしていました。

Dsc_64285年生の図工では、5年生の思い出というテーマで、図工の作品を入れる収納バッグに絵を描いていました。

Dsc_6432

6年生の算数は、まとめの問題を解いていました。子ども同士で教え合う場面もありました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴