9/13 1週間の学校生活です
9月13日(金) 今週は、9月中旬にしてはとても暑かったですが、子どもたちは学校での様々な活動に頑張って取り組みました。
今朝は『ゆうゆうと輝く市民の会』の方々によるあいさつ運動がありました。早朝より見守り隊、防犯隊、警察署の皆様にも、暑い中児童の登校を見守っていただきました。ありがとうございます。あいさつ運動は、給食放送委員会のポスターでも呼びかけています。
9月11日(水)には、前期最終の委員会活動がありました。
図書委員会では、以前好評だった、低学年への読み聞かせの練習をしていました。本に親しんで心を豊かにする取組みがこれからも継続されるようにお願いします。
体育生活委員会では、「なかよしタイム」のやり方を動画で説明するために、動画撮影をしていました。高学年がお手本を示すことで、低学年の子にも伝わりやすくていいですね。
給食放送委員会では、現在行っているあいさつ運動をもっと活性化させる手段としてポスター作りに取り組んでいました。タブレットで作成しています。
9月12日(木)に、6年生対象の租税教室がありました。あわら市役所の税務課の方から、税金はなぜあるのかや、使い道について教えていただきました。
税金というと、子どもたちに一番身近なところでは「消費税」がありますが、様々な税金がなかったら、学校や図書館、警察や消防署、市役所などで行われるいろいろな業務が行われなくなり、私たちの生活が大変なことになることを学びました。また、児童生徒1人あたり、1か月に約77,000円の税金が使われていることを知り、驚いていました。
また、12日(木)の業間の時間から運動会の応援練習が始まりました。6年生が考えた応援を、5・6年生が中心となり、1・2年、3・4年のグループに教えました。赤組・白組ともに、一生懸命に高学年が頑張る姿が見られました。来週も引き続き練習があります。素晴らしい応援合戦を作り上げられるよう、全校児童みんなで力を合わせて頑張りましょう。
明日から3連休です。体調管理に気をつけて、来週も元気に学校に登校してくださいね。