« 11/10 あわら市ディスクドッヂ大会…大健闘! | メイン | 11/12 『ハローワールド』で国際理解 »

2024年11月13日 (水)

11/12 波松について知ろう~3年総合的な学習より~

11月12日(火) 3年生の総合的な学習では「地域のおたから発見」をテーマとして学習を進めています。学校や地域の歴史を知ろうということで、3時間目に波松区長の坂井先生をお招きし、波松地区について教えていただきました。

1112

1112_2

波松地区は、沖縄や北海道と海でつながっているため、沖縄から15年かけて波に乗って運ばれてきたシーサーが白髭神社に祭ってあることや、北海道に漁に出かけ、そこからクジラ汁を食べるようになったことをお聞きしました。

1112_3

1112_4

また、昔の学校のことを質問した時に、昔の波松小学校は白髭神社の横に建てられていたことや、現在の波松小学校は4回目に建てられた校舎であることを教えていただきました。

1112_6

ランドセルについての質問では、昔は風呂敷をランドセル代わりに使っていたということを聞いて驚いていました。中にはお弁当が入っているのかな、と言っている子もいました。

1112_5

また、「なぜ運動会があるのですか」という質問には、仲間と協力し合って優勝という目標に向かって団結することの大切さを学ぶため、ということを教えていただきました。坂井先生が小学生だった頃は、波松海岸の砂浜ですべて子どもたちだけで準備をし、男児だけが参加する運動会だったそうです。今の時代と大違いで、みんな驚いた表情で聞いていました。

1112_7

その当時の砂浜と現在の砂浜を比べると、砂浜が随分と侵食されているということでした。海洋ごみもたくさん流れ着くそうです。子どもたちはこれからその現状や理由についても調べていきたいという気持ちになっていました。この授業を通して波松地区のことや学校の歴史について多くのことを学ぶことができました。今後は子どもたち自身が疑問に思ったことをいろいろと探求していきます。坂井先生、貴重なお話をありがとうございました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴