« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月 7日 (水)

6/2 修学旅行2日目

6月2日(金) 修学旅行の2日目です。朝起きて、外を見ると雨でした。激しく降らないことを祈って、子どもたちは部屋の片づけを済ませ、朝食会場へ移動しました。

Dsc_3809

Dsc_3812

Dscf1915

Dscf1916

Dscf1917朝食もバイキング形式で、種類も多く、子どもたちは大満足でした。朝食が終ると子どもたちが楽しみにしているUSJです。宿泊したホテルの目の前がUSJで、雨の中でも子どもたちの足取りは軽かったです。

Dscn0157

USJに入場するために並んでいる頃から、残念ながら雨が強くなってきました。

Horizon_0001_burst20230602085516020

園内では、キャラクターと一緒に写真を撮ることができた、ラッキーな子たちもいました。

Dscn0158

Dscn0162

カッパや傘を差していても濡れるくらいの雨で、中止になるアトラクションもありました。子どもたちが当初計画していたアトラクションを回る順番も変わってしまいました。それでも子どもたちはUSJを楽しもうと、いろいろ考えながら活動していました。

Dscf1923

Dscf1925

Dscf1927

Dsc00702

Dsc00698
Img_0982

Img_0998

Img_1003

Dsc_3826

Dscn0166

Img_1023

Img_1024大雨のため、乗れないアトラクションがあったり、服なども濡れたりしましたが、子どもたちはそれなりにUSJを楽しんでいたようでした。

Dsc_3840

Dsc_3846雨のため、USJのシンボルの地球儀の前ではなく、屋根のある所で記念の集合写真を撮りました。遠くにシンボルの地球儀が写っています。

Horizon_0002_burst20230602184333391大阪からの帰りはサンダーバードを利用する予定でしたが、荒天でサンダーバードが運行中止になりました。それで、同じく修学旅行でUSJに行っていた近隣の小学校のバスに同乗して学校まで帰ってきました。ハプニングがあったものの、怪我や病気もなく無事に修学旅行を終えることができました。ありがとうございました。

2023年6月 6日 (火)

6/6 児童朝会

6月6日(火) 今日の業間は、児童朝会を行いました。

Img_4640

Img_4647最初に、先月に行われた「春のマラソン記録会」で新記録を出した2人に対しての表彰がありました。新記録達成おめでとうございます。

Img_4649講話は、「何事にも全力で取り組むことにより、自分の力を伸ばすことができる」ということと、「思いやりや優しい心をもって、みんなと一緒に活動することが大切である」という内容の話でした。

Img_4661講話の後は、各学年の代表の子が「5月の振り返り」について発表と、全員で校歌を歌いました。校歌の声は大きくありませんでしたが、このように全員で声に出して歌えることが嬉しかったです。

6/1 修学旅行1日目

先週の6月1日(木)2日(金)と6年生が修学旅行に行ってきました。GW明けからの新型コロナの5類への移行と感染状況も落ち着いているので、今年度の修学旅行は関西方面に戻しました。また、修学旅行の移動手段は、電車をメインとしました。

今回のブログは、その修学旅行の1日目の様子を紹介します。

Dsc_3689JR芦原温泉駅の「アフレア」の前で、お家の方に見送られて出発しました。芦原温泉駅から福井駅までは普通電車を利用し、福井駅からはサンダーバードに乗り換えて京都まで移動しました。

20230601_075924

20230601_075934

20230601_075950サンダーバード内では、ゲームなどをして過ごしていましたが、芦原温泉駅から福井駅までの移動で使った普通電車が、通勤・通学で使われる時間帯の電車だったので、子どもたちは満員電車の体験もすることになりました。

Dsc_3704京都では、観光タクシーを使った班別学習をしました。本来であれば市バスを使っての班別活動をしたかったのですが、感染リスクを減らすことと市バスが混雑して時間通りに乗れず、次の奈良での活動に影響を及ぼすことを避けるため、観光タクシーを利用することにしました。修学旅行の団体に慣れた運転手さんで、見学箇所での説明や車内での会話も上手で、楽しく過ごすことができました。写真は、タクシーで出発する前に、お世話になる運転手さんに挨拶をしているところです。

Dsc00638

Tripart_0001_burst20230601114050188

Dsc_3721

1班の子たちは、伏見稲荷・三十三間堂・清水寺・平安神宮を回りました。

Img_0919

Img_0894

Img_0910

2班の子たちは、二条城・仁和寺・龍安寺・金閣寺を回りました。どちらの班も古都の歴史を感じていました。

Tripart_0001_burst20230601132351269京都での班別が終わり、私鉄を利用して奈良に移動しました。

Center_0001_burst20230601143501986_

Dsc_3742

Dsc_3744

Horizon_0002_burst20230601151326916奈良では、ガイドさんの説明を聞きながら東大寺を見学しました。南大門の金剛力士像の口の形の違いの説明を聞いて、吽形・阿形の違いに納得していました。また、大仏の大きさに感動していました。

Tripart_0001_burst20230601150205560子どもたちは、大仏の手を真似して思い出の1枚を撮りました。

Horizon_0002_burst20230601153446128

Dsc_3775二月堂も見学をして、「お水送り」「お水取り」の説明も聞きました。

Horizon_0002_burst20230601155633799

Horizon_0002_burst20230601163226404若草山の麓も歩きました。最初の頃は、鹿に触るのも怖かったようですが、この頃になると鹿にもずいぶん慣れてきました。

Dscn0100お奈良の土産さんで、しっかりと買い物もしていました。

Dsc_3801

Dsc_3804奈良での活動の後は、また電車を乗り継いで、USJ前のホテルに移動しました。フロントに通じている階段で集合写真を撮り、その後、ホテル内の夕食会場に移動しました。

Tripart_0002_burst20230601184046663

Dscn0136

Dscn0135

Dscn0140バイキング形式で、しっかり奈良で歩きお腹も空いたので、何回もおかわりをする子もいました。怪我や病気もなく、全員が楽しい1日目を過ごすことができました。

2023年6月 5日 (月)

6/5 今週も頑張ろう

6月5日(月) 今週も始まりました。先週の木曜・金曜と修学旅行でしたが、6年生も元気に登校してきました。

今日の子どもたちの活動の様子です。

Dsc_38511年生の書写では、競書大会の課題の「たのしいまつり」についての練習をしていました。

Dsc_38542年生の算数では、今日のめあての「ひき算の筆算の仕方」についての学習をしていました。

Dsc_38703年生の算数では、「時刻と時間」の学習で、「時刻の求め方」についての学習をしていました。

Horizon_0001_burst202306051001450824年生の算数では、暗算に取り組んでいました。1桁で割る暗算に挑戦していました。

Dsc_38686年生は理科で、「食べ物のゆくえ」というテーマで学習していました。机の上の人体模型にちょっぴり緊張しているように見える子もいました。

5年生は、5限目に少年消防クラブの「防火教室」がありました。

Dsc_384921_6

教室では、消防署の活動や火災の被害の拡大を防ぐための工夫などについて学びました。

Dsc_384921_8

Dsc_384921_12

Dsc_384921_15外の活動では、消火器の使い方を習ったり、防火服を着たりしました。また、消防車にも乗せていただきました。防火について意識する機会となりました。

先週金曜日に、アフレアで行われました「歌舞伎 立ち廻り教室」に4年生が参加しました。その時の様子を紹介します。

Img_2978

Img_2983

Img_2999

Img_3006

Img_3004

Img_3003

Img_3008

Img_3016

Img_3025日本の伝統文化である歌舞伎について知る機会となりました。「見得」のポーズや新聞紙で作った刀を使い立ち廻りなどを習いました。報道機関の取材にも来ていて、子どもたちにとって思い出に残る活動となりました。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴