« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月28日 (金)

4/28 はじめまして集会

4月28日(金) 今日の午前中に「はじめまして集会」が開かれました。新1年生を迎えて、縦割り班の仲間との交流を深めることなどを目的に行われました。

Dsc_3688最初に、1年生が次の3つのことを入れて、自己紹介をしました。①名前 ②好きな食べ物 ③学校で頑張りたいこと。  どの子も、しっかりと自己紹介ができていました。

Dsc_3698

Dsc_3714

Dsc_37011年生の自己紹介の次は、縦割り班に分かれて、班内での自己紹介がありました。

Dsc_3720

Dsc_3731

P1260648

P1260653全員で「じゃんけんピラミッド」というゲームもしました。6年生がピラミッドのような形の隊形に並び、そこを「じゃんけん」で勝ち抜いていくゲームです。

P1260667

P1260666

Dsc_3738最後のゲームは、子どもたちが1番楽しみにしていた「校内かくれんぼ」でした。6年生が鬼で、その他の子は校内のいろいろなところに隠れました。

P1260671鬼の6年生は、今までの経験から隠れていそうな場所の見当をつけ、簡単に見つけていましたが、写真の7人の子は最後まで見つからずに隠れていました。6年生のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。

Dsc_3747_2

Dsc_3749「はじめまして集会」の後は、各学年代表の子による4月の振り返りと各委員会からのお知らせがありました。

2023年4月27日 (木)

4/27 今日の北潟っ子

4月27日(木) 日中は晴れ間が広がり、気温も上がってきました。木曜日なので、業間の時間は外でマラソンをする予定でしたが、グラウンドが乾いていないので、縦割り班ごとに校内で運動をしました。お昼ごろには、グラウンドも使えるようになりました。

Dsc_3702お昼休みには、遊具で遊ぶ子やボールで遊ぶ子、自主的にマラソンに取り組んでいる子がいました。

次に、4限目の北潟っ子の活動の様子を紹介します。

Dsc_36951年生は国語の学習でした。授業の前半は言葉集めをして、後半では平仮名の練習をしていました。

Dsc_37012年生は、授業の前半は学級園で畑を耕していました。後半は教室に戻り、学校の自慢できるところについて話し合っていました。

Dsc_36943年生は国語の「きつつきの商売」を学習していました。物語に登場する動物の動きや気持ちについて話し合っていました。

Dsc_36824年生は理科の「動物のからだのつくりと運動」について学習していました。人間の関節の動きについて考えていました。写真のように自分の膝や肘を曲げたり、伸ばしたりして動きを確かめていました。

Dsc_36895年生は、家庭科の「家族の生活」についての学習でした。生活を支える家族の仕事について、話し合っていました。

Dsc_3686_26年生は道徳でした。「あこがれのパティシエ」という題材を通して、自分の特徴について考えていました。

2023年4月26日 (水)

4/26 雨風

4月26日(水) 今朝の登校時は、雨が降り風もありました。傘をさしていても制服や靴下が濡れてしまう子がいました。レインコートや雨合羽などを着て衣服が濡れないようにしている子もいました。今日のように風がある日は、レインコートや雨合羽、長靴がお薦めです。また、靴下の予備を持って登校するようにしましょう。

Horizon_0002_burst20230426073531648

Dsc_3685雨の中、見守り活動や付き添いをしていただている皆様、ありがとうございます。

今日の子どもたちの活動の様子です。

Dsc_3683

Dsc_3687

Horizon_0002_burst202304261005247551・2年生の体育では、鬼ごっこやドッジビーをして楽しく身体を動かしていました。

Dsc_36893年生の理科では、「虫めがねの正しい使い方」について調べていました。

Dsc_36934年生は国語でした。登場人物になって、その場面の状況や登場人物の心情について考えていました。

Dsc_36965年生は図工で、タブッレト端末で撮った写真を基に、下絵を描いていました。

Horizon_0001_burst20230426100008657

Dsc_3698

Dsc_36976年生は算数で、点対称や線対称についての学習でした。写真のように、対称になる図形を一人一人が考えていました。

Horizon_0002_burst202304261336344525限目には、写真のように1年生がペアを作って、校内を回り「教室にないもの」を探す探検をしていました。

2023年4月25日 (火)

4/25 清掃

4月25日(火) 先週土曜日(22日)の授業参観・学級懇談会・PTA総会・PTA各委員会とご参加いただき、ありがとうございました。

 さて、今日から1年生も加わり、新しい掃除場所での清掃活動が始まりました。

Dsc_3695

Dsc_3699_2

Dsc_3697

Horizon_0001_burst20230425132423978

Dsc_3696_2上の学年の子が、1年生に優しく掃除の仕方について教えている場面も見られました。1年生も含めて、児童のみなさん、隅々までていねいに掃除をして、きれいな学校で気持ちよく活動していきましょう。

2023年4月22日 (土)

4/22 授業参観・PTA総会

4月22日(土) 今日の午後は、授業参観・学級懇談会・PTA総会がありました。ご参加いただきましたお家の皆様、ありがとうございました。また、子どもたちのお弁当作り、ありがとうございました。

Dsc_368221少し肌寒く感じる朝でした。桜吹雪の中、徒歩通学の子どもたちが登校してきました。

Dsc_3682123_2風が冷たいものの、お天気に誘われて外でお弁当を食べる学年もありました。

以下の写真は、5限目(授業参観)の一コマです。

Dsc_3689

Horizon_0001_burst20230422130538329

Dsc_3687

Horizon_0001_burst20230422125405377

Dsc_3685

Dsc_3682授業参観では、いつも通りの子もいれば、お家の方の前で頑張っている姿を見せようと張り切っている子、逆に緊張している子など、様々でした。

2023年4月21日 (金)

4/21 大切な命を守ろう~交通安全教室

4月21日(金) 今日の2~3限目に交通教室が行われ、交通安全に必要なルールや知識を全校で学びました。

Dsc_3684

Img_3698最初に、今回の交通教室でお世話になる方や登下校の際にお世話になっている方々の紹介がありました。付き添いや見守り活動をしていただき、ありがとうございます。子どもたちは、この後、歩き方教室と自転車の乗り方教室に分かれて活動しました。

Dsc_3695歩き方教室は、1・2年生とこども園の年長さんが参加しました。最初に警察の交通安全担当の方からのお話を聞きました。

Dsc_3698_2

Dsc_3700_2

Dsc_3701_2

Dsc_3702_2

Dscn7681_2

Dscn7688

Dscn7691同じコースを2回歩きましたが、2回目は小学生の子は雨の日を想定して、傘をさして歩きました。

3~6年生は、自転車の乗り方教室に参加しました。

Horizon_0002_burst20230421093531461

自転車の方も最初は、自転車の安全な乗り方やヘルメットの必要性についてのお話がありました。

Img_2588_2

Img_2590

Img_2592

Img_2597お話の後は、こども園のグラウンドで安全な乗り方の実践をしました。

Imgp3485

Dsc_3705

Img_3706

Img_3722

Img_3717

Img_3726

5年生と6年生は、実際に道路に出て、正しい乗り方を行いました。小学生のみなさん、今日それぞれ学んだことを実践して、大切な自分の命は自分で守ることができるようにしましょう。

2023年4月20日 (木)

4/20 どうぞよろしく お願いします

4月20日(木) 今日は木曜日なので、「読み聞かせ」とチャレンジタイムがありました。

Dsc_36841年生は、小学校での初めての「読み聞かせ」でした。1年生のみなさん、どうでしたか。本の楽しい世界に入ったことでしょう。

Horizon_0002_burst20230420080335421

Horizon_0002_burst20230420080358699

Dsc_3685

Dsc_3686他の学年でも「読み聞かせ」が行われました。昨年度に比べて、今年度は「読み聞かせ」ボランティアしていただける方の数が少なくなり、5年生と6年生は合同で行いました。ボランティアの皆様、1年間よろしくお願いします。また、お家の方や地域の方で、「読み聞かせ」のボランティアをしていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。お願いします。

チャレンジタイムは、2限目と3限目の休み時間の「業間」と呼ばれる時間帯に、体力向上を目指して、全校で運動に取り組みます。春~秋はマラソン、冬は縄跳びをします。

Dsc_3692

Dsc_3693

Tripart_0001_burst20230420101210451グラウンドを走り、何週できたかを毎回記録します。1年生も頑張って走っていました。今年も日本一周を目標に取り組んでいます。みなさん、頑張りましょう。

1年生が、1限目に職員室や校長室を尋ねてきました。

Tripart_0001_burst20230420090358386

Tripart_0002_burst20230420090502141

自分で作った名刺を各自が持ち、「1年生の〇〇です。どうぞよろしくお願いします。」と言って自己紹介をして回りました。

2023年4月19日 (水)

4/19 委員会

4月19日(水) 本校では、5・6年生が児童会の委員会活動に取り組んでいます。今日は今年度に入っての初の委員会が7限目に行われました。委員会によっては既に活動に取り組んでいる委員会もありますが、集まっての話し合いは今日が初めてです。

Horizon_0002_burst20230419151012619図書委員会です。

Dsc_3682s_1保健・美化委員会です。

Dsc_3682s_4給食・放送委員会です。

Dsc_3682s_2体育委員会です。   各委員会のみんさん、委員会活動よろしくお願いします。

2023年4月18日 (火)

4/18 頑張っています

4月18日(火) 今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。

Dsc_36916年生は、2限目には国語、3限目には算数に取り組んでいました。

Dsc_3688

Dsc_36902~5年生も市学力テスト(国・算)に取り組んで、頑張っていました。写真は、4年生と5年生の様子です。

Dsc_3684

Dsc_3692

Dsc_3694図工では、手を汚しながらも、頑張ってトイレットペーパーの芯に色を塗っていました。絵の具が乾いたら芯を輪切りにして、リース作りをするそうです。

2023年4月17日 (月)

4/17 ピンクの絨毯

4月17日(月) 新学期がスタートして1週間が経ちました。すでにご案内したとおり今週の土曜日(22日)には、授業参観や学級懇談会、PTA総会が予定されています。ご参加よろしくお願いします。

Dsc_3682先週金曜日に見頃になった八重桜が、もう散り始めています。徒歩通学の子たちは、ピンクの絨毯のようになっている坂を登って登校してきました。児童のみなさん、今週も頑張ろう!

各学年の今日の給食の様子です。

Dsc_3682_2

Dsc_3683

Dsc_3684

Dsc_3686

Dsc_3688

Dsc_3689写真は、1年生から順に6年生までとなっています。ご飯を山盛りにしている食欲旺盛な子たちもいました。写真をご覧になって、お気づきになった方もいらっしゃると思います。今日から7月20日まで育休をとられる先生がいて、その代わりに3月末に定年退職をされた前教頭先生が担任をされます。学期途中の担任の交代で、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

アクセスランキング

祝日カウントダウン

プロフィール

フォトアルバム

あわら市北潟小学校

910-4272 福井県あわら市北潟35-11 TEL:0776-79-1300 FAX:0776-79-1301 http://www.awara-kyouiku.jp/~kitagata/

Powered by Six Apart

フォトアルバム

アクセス履歴